2018/07/02
中山ハンパないって!!
社長・上司と行く初めてのラウンドでの1番ホールで、イーグル逃しの楽々バーディー発進するねんもん!そんなんできひんやん普通…。 そんなんできる!? 言うといてや、できるんやったら…。 &n...
2018/06/19
私の散歩
ときどき近くの犀川の堤を30~40分程、ウオーキングする。 この道は、何といっても4月、桜の季節、さまざまな人が歩き、走る。 6月になるとタチアオイが盛りである。 2、3年前、4~5本の...
2018/06/16
ヤマガミの愉快な仲間たち♪
計6名のゲストの皆さんをお迎えしての親睦会。いや、感謝の会! 寺子屋の品揃え、配達、イラスト(漫画)業務関係… 皆さんに支えられて今のヤマガミがあります。 お酒の弱い私も昨日は自己最多の...
2018/06/11
水族館でふれあい体験!
リニューアルした能登島水族館に行ってきました! ジンベエザメがゆうゆうと泳ぐ大きな水槽や、魚のトンネルなどいろいろと新しくなっていて見どころがたくさんありましたが、特に動物(魚?)たちとふれあえる体験...
2018/06/04
「寺子屋ランド」続々オープン!
5月中旬から、埼玉県、群馬県、千葉県へと「寺子屋ランド」の設置に行ってきました。 5月中旬にもかかわらず、すでに館林市では31℃を記録して暑い一日になりました。 それぞれの県では、わたくし由田が地域の...
2018/05/31
2年生に新しい付録!?
「この1円玉が100個のシート。100枚並ばせたら子ども達、相当驚くんじゃない!?大きい数のイメージもしやすくなるはず!」 2年生4けたの数(3学期算数)に向けてただ今試行...
2018/05/28
灼熱の運動会!!
さわやかな風が心地よい5月…と言いたいところですが、真夏並みの暑さの快晴に恵まれ?運動会に行ってきました。娘の通う小学校では、開会式で運動会の歌『ゴーゴーゴー』という応援曲を歌います。 ...
2018/05/21
ゆるブラック企業
「ゆるブラック企業」という言葉があるらしい。 何年も働いても月給20万ちょっとで、サービス残業もあるけど基本的にダラダラと仕事をしていて負担も少ないので、離職率も低い。自己の成長もやりがいもなく、もち...
Copyright © 2025 ヤマガミ共育社 All rights Reserved.